2015/01/16

生後5ヶ月

偶然にも、手が5!(親バカ)










いろんなものを掴めるようになりました。
それが嬉しいのか、おむつ替えの間も私の袖を機嫌よく掴んでいます。

楽しいと、興奮してハイピッチの声を上げます。
でも、興奮をコントロールできないので、疲れて泣きます。

私とクリス以外の人がいると、無口ですが、家で3人だけの時は、よく喋ります。
家族とそうじゃない人の見分けがつくようになったということ。

太腿の見事さといったら!

友人の8ヶ月の赤ちゃんと同じくらいの大きさ。6−9ヶ月のサイズの服を着ています。

アメリカ人にも、「これで4ヶ月半なの?」と驚かれた。日本人の血入ってるのにすごいな。

保育園ではベビーベッドで1−3時間続けて寝れるようになりました。

首を長い間持ち上げていられるようになりました。

鏡に映った自分を見て笑います。

自分の名前に反応するようになりました。

笑顔だけではなく、ケラケラ笑う日もあります。

そして、やっと夜のスケジュールが確立されてきました。
5:30PM 帰宅&授乳
6:30PM お風呂
7:00PM 寝かしつけ(最近はすんなり寝る)
7:30~9:00PM 1-2回起きる(けど、抱っこするとすぐ寝る)
9:30PM 授乳&一緒に就寝
1:00AM 授乳
4:00AM 授乳
5:30AM 起床

まだ夜中に2回起きますが、3ヶ月前に比べたら、なんでもない。
すんなり寝てくれるようになったので、30分とかですが、夜に自由時間ができたのも、うれしい変化です。

0 件のコメント:

コメントを投稿