二人目は、もう記録から手抜き。
つわり中も、一人目の面倒を見ないといけないから、大変。
うんちのオムツ替えも、匂いが無理なので、妊娠してからは、うんちはクリスにお任せ(感謝)。
しかし、二人目は強し。くりまるさんにお腹に乗られたり、キックされたり、という危機にさらされながらも、元気に大きくなっております。
17週くらいから、少しづつ胎動を感じられました。
くりまるさんが、1ヶ月早く出てきた、というヒストリーがあるので、母は毎週(早産を防ぐ)痛い注射をお尻に打って頑張っております。
一人目は、何もかも、分からないことだらけで、不安でした。
二人目は、二人目で、また違った不安があるようで…。
くりまるさんだけが、私のベイビーだったのに、そうではなくなるんて(涙)。
くりまるさんと同じだけ、二人目の子も愛せるかしら?
くりまるさんに淋しい思いをさせずに、二人目にも手をかけてあげることはできるだろうか?
それなりにスムーズに行くよう、確立された私たちの現在の生活。それを、もう一度、確立しなおさなくてはいけないんだよなぁ。
頭では、どうにかなることも、二人共を愛せることも、よく分かっているんだけど。
妊娠中のホルモンのせいにします。
前回の投稿で98%くらい確信していたけれど(笑)、ちょぴっとだけ自信なかったので更新を待っていたよ。今回の投稿でばっちり。うれしいねー。おめでとう!!!
返信削除