結婚1週間記念は、Costcoで大量のファラッフルを購入後(いや、それ以外にも買ったけど)、友達と合流して一杯。
そして今日初めて聞いたんだけど、付き合い始めて「この人と結婚したいかも」と思った頃、クリスは自分のオフィスに飾ってあるダルマに片目を描いたそう。なので、もう片目を描き入れなければ、って言ってた。選挙みたいw
2011/10/29
2011/10/28
つぶやき
また一人脱落者が...(職場ね)。どんだけしんどくても、年度の途中に後任もなしで去る、って私的にはできない。こういうのを平気でやってのけるところがアメリカン。
あ、でも、昨日Costcoのメンバーになってしまい、アメリカナイズドのレベルアップをしてしまった気がしてちょっと反省。
Costco(コスコ)=メンバー制の卸売りスーパー。いろんなものが普通の商品の3倍くらいの大きさとか量で売られている。すべてがでかい! でも、まとめ買いするから安い。2人暮らしで、収納場所もない私たちには必要ないんだけど、ウェディングケーキをここから買うのと、写真プリントの質がいいって聞いたから。1年だけお試し会員。
最近は何度かお花をもらって、花に囲まれた暮らし中。
ありがとう♪
あ、でも、昨日Costcoのメンバーになってしまい、アメリカナイズドのレベルアップをしてしまった気がしてちょっと反省。
Costco(コスコ)=メンバー制の卸売りスーパー。いろんなものが普通の商品の3倍くらいの大きさとか量で売られている。すべてがでかい! でも、まとめ買いするから安い。2人暮らしで、収納場所もない私たちには必要ないんだけど、ウェディングケーキをここから買うのと、写真プリントの質がいいって聞いたから。1年だけお試し会員。
最近は何度かお花をもらって、花に囲まれた暮らし中。
ありがとう♪
2011/10/22
続・お義母さんのドレス
7月に古い服とかを修復するお店に持っていったお義母さんの44年前のウェディングドレス。
運悪く、口だけはうまいが時間通りに仕事をしない人のお店ということが判明。「来週にはできます」「来週こそはできます」と言われ続け約3ヶ月。お義母さんは申し訳ながるし、お店はニューオーリンズだから怒鳴りにも行けないし。忍耐強く待つしかなかった。
結婚する日の1日半前にやっと届いたドレス。ギリギリ。しかも、ギリギリ着れた。「私にもちょっと大きかったから大丈夫よ」って言ってたのに。お義母さん超細かったんじゃん! フリフリの袖と裾がちょっと時代遅れだったので、結婚式の前日、朝一でテイラーへ持っていってお直し。間に合ってよかった~。でも裾のひらひらの部分を取ったら、かなり短くなってしまいました。
Beforeの写真も撮っておけばよかった。長袖で袖口がひらひらになってて、裾も広がってひらひらになってた。フランス人形の服みたいに。なので、少しのお直しでしたがイメージはかなり変わったんです。
こちらAfter。
運悪く、口だけはうまいが時間通りに仕事をしない人のお店ということが判明。「来週にはできます」「来週こそはできます」と言われ続け約3ヶ月。お義母さんは申し訳ながるし、お店はニューオーリンズだから怒鳴りにも行けないし。忍耐強く待つしかなかった。
結婚する日の1日半前にやっと届いたドレス。ギリギリ。しかも、ギリギリ着れた。「私にもちょっと大きかったから大丈夫よ」って言ってたのに。お義母さん超細かったんじゃん! フリフリの袖と裾がちょっと時代遅れだったので、結婚式の前日、朝一でテイラーへ持っていってお直し。間に合ってよかった~。でも裾のひらひらの部分を取ったら、かなり短くなってしまいました。
Beforeの写真も撮っておけばよかった。長袖で袖口がひらひらになってて、裾も広がってひらひらになってた。フランス人形の服みたいに。なので、少しのお直しでしたがイメージはかなり変わったんです。
こちらAfter。
結婚
してしまいました。遂に。
いつものごとく、段取りが悪く時間通りに準備のできないクリスに切れながら、裁判所へ。怒っててもしょうがないので、式の10分前に仲直り。友人達も忙しい中駆けつけてくれました。
公判廷に入って、証人に来てくれた皆は陪審員の席に座らせてもらいました。検事が式を始めて、少し経つと急に「あぁ、本当に結婚するんだ」という変な時間がこみ上げてきて、すこしウルウル。頑張って堪えた。でも、検事が結婚に必要な3つのことを読んでるときに「お互いの個性を尊重すること、どちらか1人のニーズがもう1人のニーズよりも大切ってことはない」っていうくだりがあって、あぁ、まさに式前の喧嘩のことだと思ったら、ちょっと情けなくなって、それと同時にこんな我が儘な私と結婚したいと思ってるなんて、と思って泣けてきた。一度涙の関がきれると止まらない私の涙+鼻水。検事もびっくりな泣きっぷり。途中何度か鼻をかみました。本当、夏の結婚式は泣かないように本腰入れて堪えようと誓いました。
でも、5文字以上の誓いの言葉(例:"to be my lawfully wedded husband")を間違えず繰り返せたので、そこはよかったです。
いつものごとく、段取りが悪く時間通りに準備のできないクリスに切れながら、裁判所へ。怒っててもしょうがないので、式の10分前に仲直り。友人達も忙しい中駆けつけてくれました。
公判廷に入って、証人に来てくれた皆は陪審員の席に座らせてもらいました。検事が式を始めて、少し経つと急に「あぁ、本当に結婚するんだ」という変な時間がこみ上げてきて、すこしウルウル。頑張って堪えた。でも、検事が結婚に必要な3つのことを読んでるときに「お互いの個性を尊重すること、どちらか1人のニーズがもう1人のニーズよりも大切ってことはない」っていうくだりがあって、あぁ、まさに式前の喧嘩のことだと思ったら、ちょっと情けなくなって、それと同時にこんな我が儘な私と結婚したいと思ってるなんて、と思って泣けてきた。一度涙の関がきれると止まらない私の涙+鼻水。検事もびっくりな泣きっぷり。途中何度か鼻をかみました。本当、夏の結婚式は泣かないように本腰入れて堪えようと誓いました。
でも、5文字以上の誓いの言葉(例:"to be my lawfully wedded husband")を間違えず繰り返せたので、そこはよかったです。
2011/10/19
注射三昧
最近グリーンカード申請の書類と格闘し始めた私たち。とりあえず健康診断の書類を済ませてしまおうということでお医者さんへ行ってきました。
過去の予防接種や病気のリストを持っていき、簡単な問診を受けます。日本人なのでツベルクリンの結果は陽性と分かっているのですが、反応を見るために注射です(アメリカではハンコ注射はしないので、結核への免疫がないためツベルクリン反応は陰性が普通)。これが月曜日。
インフルエンザの予防注射もうけてくださいね、と言われ、火曜日ちょうど学校でやっていたのでそこで注射。
水曜日、見事に赤く腫れてかゆい私の腕。結果が陽性の場合、アメリカでは肺のレントゲンを撮らなければいけません。レントゲン施設のないクリニックだったので、どこかに予約して撮りに行かないといけない。面倒くさい。
余談ですが、学生時代、タンザニアでのホストマザーが結核で亡くなったためツベルクリンをさせられ、もちろん陽性なので肺のレントゲンを撮り、なんか点々がある(絶対思い込みによるこじつけの点々)、とかで3ヶ月間薬を飲まされたことがありました。なので、ちょっと嫌なのです、レントゲン。
ツベルクリン反応を見せに行った日、看護婦さんに「あ、そうそう採血もしないといけないんだったわ」と告げられました。注射は平気でも採血は大の苦手な私。ほんの少しの採血で倒れた経験を持つ小心者。一気にパニックになり、必死に腹式呼吸。
でも、すごく手慣れた看護婦さんで、しかも終始話しかけてくれていたので大丈夫でした! 今までで1番の採血だったかも。何度も「上手だった」とお礼を言って帰ってきました。
とりあえず、注射器や血の方を絶対に見ないのがポイント。私も少し大人になった、と思った注射三昧の3日間でした。
過去の予防接種や病気のリストを持っていき、簡単な問診を受けます。日本人なのでツベルクリンの結果は陽性と分かっているのですが、反応を見るために注射です(アメリカではハンコ注射はしないので、結核への免疫がないためツベルクリン反応は陰性が普通)。これが月曜日。
インフルエンザの予防注射もうけてくださいね、と言われ、火曜日ちょうど学校でやっていたのでそこで注射。
水曜日、見事に赤く腫れてかゆい私の腕。結果が陽性の場合、アメリカでは肺のレントゲンを撮らなければいけません。レントゲン施設のないクリニックだったので、どこかに予約して撮りに行かないといけない。面倒くさい。
余談ですが、学生時代、タンザニアでのホストマザーが結核で亡くなったためツベルクリンをさせられ、もちろん陽性なので肺のレントゲンを撮り、なんか点々がある(絶対思い込みによるこじつけの点々)、とかで3ヶ月間薬を飲まされたことがありました。なので、ちょっと嫌なのです、レントゲン。
ツベルクリン反応を見せに行った日、看護婦さんに「あ、そうそう採血もしないといけないんだったわ」と告げられました。注射は平気でも採血は大の苦手な私。ほんの少しの採血で倒れた経験を持つ小心者。一気にパニックになり、必死に腹式呼吸。
でも、すごく手慣れた看護婦さんで、しかも終始話しかけてくれていたので大丈夫でした! 今までで1番の採血だったかも。何度も「上手だった」とお礼を言って帰ってきました。
とりあえず、注射器や血の方を絶対に見ないのがポイント。私も少し大人になった、と思った注射三昧の3日間でした。
2011/10/17
Arboretum
暖かい日が続いた10月上旬でしたが、そろそろ秋が深まってきました。
葉っぱが落ちきってしまう前に、お日様が暖かいうちに、ミネソタ大学の所有するArboretum(樹木園)へ行ってきました。Twincitiesからは車で45分くらいです。
キレイねぇ。
かぼちゃづくし。
てか、なぜそのポーズ?
枝でできたおうち。
こんな案山子も。
迷路の庭園に挑戦。
クリスに完敗。
一瞬、もう迷路から出れないかと思った…
葉っぱが落ちきってしまう前に、お日様が暖かいうちに、ミネソタ大学の所有するArboretum(樹木園)へ行ってきました。Twincitiesからは車で45分くらいです。
キレイねぇ。
かぼちゃづくし。
てか、なぜそのポーズ?
枝でできたおうち。
迷路の庭園に挑戦。
一瞬、もう迷路から出れないかと思った…
2011/10/12
2011/10/10
2011/10/09
ブライダルショー
Twincitiesで年に2度くらいあるらしいブライダルショーに行ってきました。
(ブライダル雑誌を私より読んでる)クリスの方が乗り気なくらいだったんだけど、会場は9割くらい女性でした。お母さんや友達と来てるブライドが多かった。婚約者を連れている人の方がまれでびっくり。
いやーしかし結婚式産業すごいね。ドレスショップ、花屋さん、ケーキ屋さん、DJ, タキシードレンタル、ケータリング、式場、エステ、歯のホワイトニング、フォトブース、ハニームーン、リムジン、メイクアップアーティスト、等々。本当いろんなビジネスが軒を連ねていました。
(私たちが素敵と思っているセンターピース)
あとはファッションショーもあった。
他のブライド達のパワーに圧倒されつつ、とりあえず抽選でハニームーン旅行が当たるとかそんなのにたくさん応募してきました。
(ブライダル雑誌を私より読んでる)クリスの方が乗り気なくらいだったんだけど、会場は9割くらい女性でした。お母さんや友達と来てるブライドが多かった。婚約者を連れている人の方がまれでびっくり。
いやーしかし結婚式産業すごいね。ドレスショップ、花屋さん、ケーキ屋さん、DJ, タキシードレンタル、ケータリング、式場、エステ、歯のホワイトニング、フォトブース、ハニームーン、リムジン、メイクアップアーティスト、等々。本当いろんなビジネスが軒を連ねていました。
(私たちが素敵と思っているセンターピース)
あとはファッションショーもあった。
他のブライド達のパワーに圧倒されつつ、とりあえず抽選でハニームーン旅行が当たるとかそんなのにたくさん応募してきました。
2011/10/05
まんまと
やられました。
先日までは「風邪引きさん達」をあちら側の人たち扱いしていた私ですが、今ではすっかりあちら側の仲間入りです。近年よくあった、周りがだんだんゾンビになっていく、とかウィルスに感染して死んでいく、とかいう映画で気付いたら自分もゾンビになっていた脇役の心境です(主人公はだいたい生き延びる)。
職場でもみんなゴホゴホ、生徒もズルズル鼻かんで、家に帰っても鼻づまりでピーピーいってるクリス、そりゃあ移されない方が無理って話です。
でも、具合悪くなっている場合ではないので、気合いで治しまっせ。
先日までは「風邪引きさん達」をあちら側の人たち扱いしていた私ですが、今ではすっかりあちら側の仲間入りです。近年よくあった、周りがだんだんゾンビになっていく、とかウィルスに感染して死んでいく、とかいう映画で気付いたら自分もゾンビになっていた脇役の心境です(主人公はだいたい生き延びる)。
職場でもみんなゴホゴホ、生徒もズルズル鼻かんで、家に帰っても鼻づまりでピーピーいってるクリス、そりゃあ移されない方が無理って話です。
でも、具合悪くなっている場合ではないので、気合いで治しまっせ。
2011/10/03
秋
うちの近所でも紅葉が始まりました。
赤や黄色に染まった葉っぱがいっぱいのミネソタの秋はとてもきれい。でも、すぐ冬が来ちゃうから、色が変わったと思ったら落ちちゃうんだよね。その儚い美しさでいうと桜と似てる感じ。
そして最近風邪引きさんが増えています。寒くなったり暖かくなったりを繰り返しているせいでしょうね。
例にもれずクリスも風邪引きさん。鼻づまりMaxなため、イビキもいつもよりパワーアップしています。風邪ゆえのイビキのため、いつものようにこづくのも可哀想かと思って自粛しています。
赤や黄色に染まった葉っぱがいっぱいのミネソタの秋はとてもきれい。でも、すぐ冬が来ちゃうから、色が変わったと思ったら落ちちゃうんだよね。その儚い美しさでいうと桜と似てる感じ。
そして最近風邪引きさんが増えています。寒くなったり暖かくなったりを繰り返しているせいでしょうね。
例にもれずクリスも風邪引きさん。鼻づまりMaxなため、イビキもいつもよりパワーアップしています。風邪ゆえのイビキのため、いつものようにこづくのも可哀想かと思って自粛しています。
2011/10/01
予告
10月21日午後4時半に結婚します。
結婚式は来年の夏ですが、グリーンカード申請の手続きを始めるために民事結婚を先にするのです。St Paulの裁判所でジャマイカ生まれの中国系おばあちゃん判事に式を挙げてもらいます。立会人にはクリスの両親がニューオーリンズから来てくれます。
楽しみ♪
ということで、先日婚姻届の申し込みをしてきました。日本のように市役所で婚姻届をもらって、サインして結婚。というようにはいかないアメリカです。
1)婚姻届(結婚ライセンス)の申込書を2人で出しに行かないといけない(窓口で右手を挙げさせられて、犯罪歴がないとか精神病ではないとか2人は男と女であるとかを誓わないといけない)。州によっては血液検査をしないといけないところもあるのだとか。ミネソタは$115もする。
2)ミネソタ州の場合は5日間でライセンスが届く。これは人々が勢いで結婚しちゃわないように。5日経った後でも、その人と結婚したいときだけ結婚してね、ということでしょうね。ラスベガスのあるユタ州ではこの待ち期間がないため酔った勢いで結婚できます。
3)そのライセンスを判事や牧師さんなどの特定の人にサインしてもらわないと結婚は成立しません。現代では普通の人でもオンラインでクラスをとって、結婚させられる資格を取れますw
こう見ると日本の婚姻システムがなんて簡単で良心的なんだと思うと共に、この面倒くさいシステムがなかったらアメリカ人はもっとばんばん結婚しちゃうんだろうか、という疑問も生まれました。
結婚式は来年の夏ですが、グリーンカード申請の手続きを始めるために民事結婚を先にするのです。St Paulの裁判所でジャマイカ生まれの中国系おばあちゃん判事に式を挙げてもらいます。立会人にはクリスの両親がニューオーリンズから来てくれます。
楽しみ♪
ということで、先日婚姻届の申し込みをしてきました。日本のように市役所で婚姻届をもらって、サインして結婚。というようにはいかないアメリカです。
1)婚姻届(結婚ライセンス)の申込書を2人で出しに行かないといけない(窓口で右手を挙げさせられて、犯罪歴がないとか精神病ではないとか2人は男と女であるとかを誓わないといけない)。州によっては血液検査をしないといけないところもあるのだとか。ミネソタは$115もする。
2)ミネソタ州の場合は5日間でライセンスが届く。これは人々が勢いで結婚しちゃわないように。5日経った後でも、その人と結婚したいときだけ結婚してね、ということでしょうね。ラスベガスのあるユタ州ではこの待ち期間がないため酔った勢いで結婚できます。
3)そのライセンスを判事や牧師さんなどの特定の人にサインしてもらわないと結婚は成立しません。現代では普通の人でもオンラインでクラスをとって、結婚させられる資格を取れますw
こう見ると日本の婚姻システムがなんて簡単で良心的なんだと思うと共に、この面倒くさいシステムがなかったらアメリカ人はもっとばんばん結婚しちゃうんだろうか、という疑問も生まれました。
登録:
投稿 (Atom)